ORDER GUIDE
お申し込み方法 と お届けまでの流れ

お申し込み方法とお届けまでの流れ

素材一式の準備が終われば、送られてくる紙面をチェックして修正指示を出すだけ。
流れ作業なので、忙しい時期でも安心です!

STEP1
素材の準備・お申し込み
1_お申込み書・取材シート
+
2_写真素材
+
3_席次表
STEP1-1.お申込み書・取材シート

お申込み書・取材シート.xlsをダウンロード下さい。 シートが分かれていますので、1枚目のお申込み書、 2枚目以降の取材シートを記入頂き、メールもしくは郵送でご提出下さい。

info@marriage-production.com

〒279-0026 千葉県浦安市弁天1-16-4-2

「お申込み書・取材シート」をダウンロードする

確認事項

  • お申込み書・取材シートの提出方法はデータをメールでお送り頂くか、印刷して手書きを郵送して頂くか、ご都合の良い方法でご提出下さい。
    郵送先住所はこちら → 〒279-0026 千葉県浦安市弁天1-16-4-2 マリッジプロダクション
  • 例えば:9/29にお届け希望の場合
    ①お届け希望日までお時間がある場合は、 先に「お申込書」のみ、キャンペーン期間内の8/28までに、メールもしくは郵送いずれかご都合のよい方法でお送り下さい。
    ②お申込書以外の、 素材一式(取材シート・写真素材・席次表データなど)⇒ お届け希望日9/29の2週間前の9/15までにご都合のよい方法でお送り下さい。
STEP1-2.写真素材

写真素材は4種類ご用意下さい。
幼少期のお写真など、データがない場合は、ご郵送下さい。こちらでスキャンし、ご返却します。

  • 1_「メイン写真」×1-2枚 おもて面のメインに大きく掲載する写真
  • 2_「新郎・新婦(生い立ち)」 ×各4-5枚 お二人の成長過程がわかるもの
  • 3_「広告用」×1枚-7枚(広告タイプに応じて必要な枚数) オリジナル広告に使用します。
  • 4_「2ショット写真(予備)」×2-3枚 その他、思い出のお写真などを数枚ご用意下さい。

確認事項

  • 写真データにはファイル名をご記入下さい。
  • 例 ) ・「メイン写真01.jpg」 ・「新郎01.jpg」、「新郎02.jpg」・・・ ・「新婦01.jpg」、「新婦02.jpg」・・・ ・「広告01.jpg」、「広告02.jpg」・・・
  • 前撮り写真など、素材提出の期日までにご用意できない場合があるかと思います。その場合は納品予定日の10日前までにご提出下さい。
  • 写真のデータサイズについて  特に、おもて面のメインの写真や広告に使用する写真は1MB以上でご用意下さい。容量が小さい場合は、画質が粗くなる場合がございます。
  • データで送る事が出来ない写真がある場合は、郵送でお送り下さい。弊社でスキャンしてから、返送させて頂きます。
  • こちらである程度写真は選定いたします。 可能な限り、頂いた全ての写真を掲載致しますが、レイアウトの関係で全ての写真を掲載できない場合がございますので、予めご了承下さい。
  • 通常の記事に加えて、ご友人からのメッセージや、昔のエピソードを特派員という形で掲載するなどのカスタマイズも可能です。 是非追加の記事もご検討下さい。レイアウトの自由度が弊社のブライダル新聞の強みでもあります。
STEP1-3.席次表 (オプション)

席次表の提出方法に指定はございません。
ご都合のよい方法でご提出下さい。
素材一式の提出期日までに完全に出席者が確定していない場合もあるかと思いますが、修正変更は都度対応しますのでご安心下さい。

提出項目

  • ・肩書き(例:新郎上司)
  • ・お名前(例:山田 太郎)
  • ・敬称(例:様/ちゃん/くん)
  • ・テーブルレイアウト

提出方法

  • ・式場で作成している席次表データをメールor郵送で送る
  • ・手書きで書いた席次表をスマホで撮影してメールで送る
  • ・推奨提出方法で送る

推奨提出方法

  • 席次表の方法に指定はございませんが、下記のようなテキストデータとテーブルレウアウトだけで制作ができます。
    テーブルレイアウト(テーブル名がない場合は、テーブル名を仮で記入)と
    そのテーブルに座る方の「肩書き」、「お名前」、「敬称」をテキストデータでご提出下さい。
  • ------------------ Aテーブル ------------------ 左側) 新郎友人 山田 太郎 様 新郎友人 鈴木 太郎 様 右側) 新郎友人 佐藤 太郎 様 新郎友人 高橋 太郎 様 新郎友人 小林 太郎 様 ------------------ Bテーブル ------------------ 左側) 新郎友人 山下 太郎 様 ・・・ 右側) 新郎友人 斎藤 太郎 様 ・・・
       ▲例)簡単なテーブルレイアウトを作成ください。
        (配置がわかれば手書きでもOKです。)
STEP2
お申込み受領メールのご連絡
お申込み書、取材シート、写真素材など素材一式を確認し、
こちらより、正式にお見積もり及び今後のスケジュールをメールにてご連絡いたします。
STEP3
お支払い
お申込み受領メールの内容を確認頂き、問題がなければお支払いをお願いいたします。
お支払い方法は銀行振り込みのみとなります。
※お支払いを確認次第の制作開始となりますので、あらかじめご了承下さい。
STEP4
初回校正版のご提出
お振込を確認次第、制作を開始します。
お振込から約5日後に初回校正版をお送りします。
STEP5
修正作業
初回校正版をご確認頂き、変更箇所がありましたら修正指示を頂きます。
納期に間に合う限りに置いて、修正回数に制限はございません。
納得のいく紙面を作り込んでいきます。
参考:通常で2〜3回の修正で完成します。
多い方でも5回程度の修正となります。
STEP6
印刷指示
修正が全て完了しましたら、印刷指示をお願いいたします。
印刷の手配をし、指定の場所へ発送いたします。
STEP7
納品
印刷指示を頂いてから、約5日後にお届けします。
SCHEDULE
スケジュール

お申し込みから納品までのスケジュール

素材一式をご都合の良い方法でお送り頂きお申し込みください。
お申込み後に弊社より内容確認メールをお送りしますので、
お見積もり内容やスケジュールをご確認頂き、問題なければお振込をお願い致します。
お振込確認後に制作を開始し、送られてくる紙面データをチェックして、
修正を繰り返しご納得いく紙面を作り上げていきます。

21DAYS
素材一式のご提出から最短2週間でお届けが可能です。
※ゆとりを持って3週間前後の素材提出をお勧めいたします。